RECRUIT 採用情報

未経験からインフラを支えるプロへ

未経験からインフラを支えるプロへ

竹村産業は鉄筋の専門メーカーです。採用は“100%人物重視”、知識ゼロでも大丈夫。工具の名前から教える3ヶ月の見習い期間と、班の垣根を越えたあたたかなサポート体制で、着実に成長できます。「安定したインフラ業界で長く働きたい」「自分や家族の時間も大切にしたい」。その想いを当社で叶えませんか? U・Iターン希望者の支援制度もあります。

OUR WORK わたしたちの仕事

“見えないインフラ”をつくるモノづくり職

“見えないインフラ”をつくるモノづくり職

道路・住宅・鉄道などの基礎に欠かせない、格子状の「鉄筋金網」の製造を担当します。鉄筋の切断・組立・折り曲げなど、作業は機械操作を覚えることが中心。未経験でも安心してスタートできて、複数の工程に熟練した多能工の育成体制もあり。社会インフラを支え、家族や友人に誇れるモノづくりの職人に育てます。

住宅の“見えなくなる骨組み”を描く仕事

住宅の“見えなくなる骨組み”を描く仕事

新築住宅の建築に欠かせない「住宅基礎鉄筋」の図面作成を担当します。使用ソフトは2D-CAD。元図面をもとにした鉄筋のトレース(なぞる)作業が中心なので、未経験でも安心して始められます。これから本格参入する住宅基礎鉄筋事業の立ち上げから関わり、安心・安全なくらしを守るための設計職です。

INTERVIEW LIST 社員インタビュー

BENEFIT 教育制度と福利厚生

未経験からプロへ。資格取得まで手厚くサポート

未経験からプロへ。資格取得まで手厚くサポート

入社後3ヶ月は見習い期間として、工具の使い方から丁寧に指導していきます。業務に必要となるフォークリフトやクレーン、溶接、CADなどの資格取得も会社が支援。着実に“手に職”と経験値を身につけ、定年まで安定して長く活躍できる環境が整っています。
誰もが安心して長く働ける環境づくり

誰もが安心して長く働ける環境づくり

社長や役員との距離が近く、社員から相談や提案がしやすい風通しの良い社風です。マルチに業務を担当できる多能工を育成するため、どこかのポジションで誰かが休んでも工場はまわります。互いに協力するからこそ有給休暇も取りやすい、社員みんなが安心して働ける職場づくりをしています。
働き方改革で、もっと働きやすく

働き方改革で、もっと働きやすく

2026年4月から年間休日は132日へ。週休2日制から完全週休2日制への移行や、有給休暇の1時間単位取得制度など「働きやすい制度改革」を積極的に推進中です。竹村産業は工場勤務でも夜勤はなく、定時退社も可能!ワークライフバランスを充実させ、家族もプライベートも大切にできるライフスタイルをサポートしていきます。

ENTRY エントリー

あなたの一歩が、街を支える未来になる

あなたの一歩が、街を支える未来になる

「モノづくりは初めて」「CADって聞いたことあるくらい」そんな方も大丈夫。竹村産業では人柄重視の採用を行っており、入社後の丁寧な研修と先輩社員の手厚いフォロー体制で、未経験でも安心してスタートできます。社会に欠かせない“インフラの縁の下の力持ち”として、私たちと一緒に新しい一歩を踏み出してみませんか?

お問い合わせ

CONTACT お問い合わせ